沿革

大正 5年 5月
熊本市立壺川幼稚園が創立され、同時に熊本女子師範学校代用附属幼稚園となる
昭和 6年 4月
元熊本市立手取幼稚園と元熊本市立壺川幼稚園2園を合併して熊本市立千葉城幼稚園と称する
昭和 6年 7月
現在の園地に移転改築
昭和15年 4月
県に移管、「熊本県女子師範学校附属幼稚園」と改称
昭和26年 4月
熊本大学教育学部附属幼稚園と改称
昭和46年12月
新園舎竣工
昭和47年 1月
現園舎に移転
昭和56年 4月
1年保育を廃止、3年保育開始
平成13年 6月
園内安全確保のため、警備員配置開始
平成18年 5月
創立90周年記念行事開催
平成25年 9月
園舎改修のために熊本大学北キャンパスくすのき会館と附属特別支援学校すずかけの家に移転
平成26年 4月
現園舎完成
平成28年11月
創立100周年記念祝賀会開催