
合宿研修
毎年、阿蘇青少年交流の家で3年次生全員を対象とした合宿研修を実施しています。これは学科間の枠をこえたグループによる団体生活をとおして、将来教育に携わる者や社会人としての資質の向上を図ると共に、学生間の親睦や教職員と学生との相互信頼を深めることを目的としています。
また、本学部独自の実践教育の一環として、全て学生の運営により1年次から4年次までの学生と教職員が参加する体育祭も行われています。そして大学祭は、学生の趣向を凝らした内容で、学生生活を楽しめる催しです。学生だけでなくオープンにされた学内で多くの方とコミュニケーションできるのも楽しみのひとつです。
なお、経済的な支援制度として、入学料や授業料の免除制度及び日本学生支援機構奨学金(貸与)などがあります。

ダイナマイト新歓