SiPSE-3D衛星画像でみる霧島火山群

SiPSE-3D による(Free ware since 2000)

南から見た 韓国岳-新燃岳-高千穂峰
Goto 都城 SE, E側 , 鹿児島市の近赤外50km望遠観測点 , 新燃岳2011噴火top , 高千穂峰御鉢の噴煙観測2003-04

1ki30SM.jpg

2ki30nSM.jpg

南の空からみる霧島火山群 1ki30SM (1998.8.26)

近赤外3D 2ki30nSM

3kiri15SE.JPG

4kiri15SEn.JPG

南東上空から: 新燃岳火口湖や高千穂峰御鉢が見える 3kiri15SE , More

4kiri15SEn

5Ki30SMwide.jpg

6Kiri-nSE2c.jpg

5Ki30SMwide , 動画 2.4MB, 9MB

6Kiri-nSE2c , 近赤外動画A 8.2MB, B 8.3MB

7KiriSW.jpg

8ki30nEM.jpg

南西の空から 7KiriSW

東の空から 8ki30nEM

9mapKiri2.jpg

KaKoKi.jpg

NIR地図: 9mapKiri2 , All names

加久藤・小林カルデラと霧島火山群

Based on SiPSE-3D, Goto SE, E sides ; Observation sites in Kagoshima , Hitoyoshi basin ; 新燃岳2011噴火top