研究活動

THE STUDY

外国語活動・外国語科 弘島智世

子どもの「思い」を大切にする外国語

本校1年目です。3年生の外国語活動と5・6年生の外国語の授業を担当しています。

私はこれまで、子どもたちに相手・場面・方法(音声・文字)など、様々なコミュニケーションのあり方を体験してほしい。そして、その中で英語に慣れ親しんでほしいという思いのもと授業づくりを行ってきました。
しかし、そこに子どもの自身の「伝えたい」「知りたい」という思いはあったのだろうかと考えさせられる場面もありました。

「伝えたい」思いがあるから言葉を紡ぐ。「知りたい」から相手の思いを受けとめる。そしてその結果、人と人とはつながり合っていくのだと思います。

そんな子どもの思いを引き出し、大切にする学びを創造したいと考えています。
子どもたちが英語によるコミュニケーションを楽しむ姿を目指し、単元構想や学びの場を子どもにとって魅力あるものにすること、そして学びが子ども主体で動き出すことを授業づくりの中心に据えて研究を進めていきます。

どうぞよろしくお願いします。