入試情報

Admissions

募集人員(令和8年度入試)

入学定員等

左右にスクロールできます

課程・コース・専攻 入学定員 募集人員(人)
  一般選抜 学校推薦型選抜 総合型選抜
前期日程 学校推薦型選抜Ⅱ
(大学入学共通テストを課す)
私費外国人
留学生選抜
共同教員養成課程 小中連携教育コース 小学校教育主免専攻 140 64 38 26 若干名
中学校教育主免専攻 国語 42 42 (6人程度)
社会 (6人程度)
英語 (6人程度)
数学 (11人程度)
理科 (7人程度)  
保健体育 (6人程度)  
教育支援
探究コース
発達支援専攻 34 16
特別支援教育専攻 12 6
養護教諭養成課程 養護教育
コース
養護教育専攻 30 30 22 8
170 170 130 40

学校推薦型選抜 II について

学校推薦型選抜II 募集人員(人) 区分 募集人員内訳(人)
共同教員養成課程
小中連携教育コース
小学校教育主免専攻
26 地域枠 8
国際枠 5
実技系特色枠 13

志願者の主な要件

地域枠

将来、熊本県小学校教員として教職に就くことを強く希望しており、熊本市を除く熊本県内の各地域においても情熱をもって勤務できること。さらに、高等学校までの基礎的知識・技能(基礎学力)を有しており、人物・能力及び適性等を兼ね備えていること。

国際枠

将来、熊本県及び熊本市の小学校教員として教職に就くことを強く希望しており、熊本県内の教育の国際化に情熱をもって勤務できること。さらに、高等学校までの基礎的知識・技能(基礎学力)を有しており、人物・能力及び適性等を兼ね備えていること。

実技系特色枠

将来、小学校教員として教職に就くことを強く希望しており、小学校教育の中でも、小学校の専科(音楽、図画工作、家庭)またはプログラミング教育に関心を持っていること。さらに、高等学校までの基礎的知識・技能(基礎学力)を有しており、人物・能力及び適性等を兼ね備えていること。

※ 出願資格の詳細は、今後公表予定の「令和8年度熊本大学入学者選抜要項」及び「学生募集要項」で確認してください。