本教育学研究科の本吉大介准教授らの研究グループは、特別支援教育に関わる先生方の仕事をサポートするツールとして、AIチャットボット(※)を開発し、この度、YU-tech AI Solutionへチャットボットの権利をライセンスし、同社のウェブ上にて公開をしました。
特別支援教育は、子ども一人ひとりの特徴やニーズに応じた教育を実施するために、個々の教育課程編成、個別の指導計画等の書類作成、それぞれの子どもの特性に応じた授業・教材の準備、専門知識・技術を身につけるための研修など様々な取り組みが必要です。特別支援教育の対象となる子どもの増加、教員不足等を背景に、対応が難しくなってきている状況があります。
これら特有の業務を支援し、業務効率化と専門性の向上を両立することを目指してテクノロジーを応用した研究を推進し、手軽に使えるAIチャットボットの開発に至りました。
今後、本研究の成果を起点に、学校現場における生成AIの効果的な活用に関する研究がますます加速することを期待しています。
(研究内容)
熊本大学大学院教育学研究科
担当:本吉大介
電話:096-342-2645
e-mail:motoyoshi※educ.kumamoto-u.ac.jp
(会員登録など)
YU-tech AI Solution
HP:https://www.treasure-max.fun/
上記HPからお問い合わせください
(迷惑メール対策のため@を※に置き換えております)