最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
熊本県教育広報誌 ばとん・ぱす vol.63掲載のお知らせ熊本県教育広報誌 ばとん・ぱすを掲載しております。 |
![]() |
熊本大学教育学部附属特別支援学校いじめ防止基本方針について熊本大学教育学部附属特別支援学校いじめ防止基本方針を一部改正しましたので、掲載します。こちらのページからご覧ください。 |
![]() |
<特総研の研究協力について今年度は,独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所(NISE)の障害種別特定研究 |
![]() |
教育相談・学校見学のご案内教育相談・学校見学案内のページを作成しました。教育相談・学校見学を希望される方は、こちらのページをご覧の上お申し込みください。 |
![]() |
「教科との関連表(令和2年度)」を公開本校の教育課程の検討で活用している「教科との関連表(令和2年度)」を公開します。平成28年度の研究成果で「年間計画及び教科との関連表」として公開していたものの,新学習指導要領対応版です。詳細はこちら |
![]() |
熊本大学教育学部附属特別支援学校学校規定について熊本大学教育学部附属特別支援学校学校規定を一部改正しましたので、掲載します。こちらのページからご覧ください。 |







ふとくトピックス 【写真等で附特(ふとく)の様子を紹介】
![]() 【小学部】 グループごとに曲や楽器を選び,最終日に発表をしました。
模擬バス体験や産交バス様によるバス講座を経て,2グループに分かれて路線バスに乗車しました。 【高等部】 ![]() 運動会が開催されました。たくさんの応援の中みんながんばりました。
|
更新履歴
九附連特別支援教育部会へのリンク

〒860-0862 熊本市中央区黒髪5丁目17−1 TEL:096-342-2953/FAX:096-342-2950
メール:yougo@educ.kumamoto-u.ac.jp
本サイトに掲載されている内容の著作権は熊本大学教育学部附属特別支援学校に帰属します。
--サイトマップ--